育児と仕事の両立が当たり前になった今、
「ご飯の準備がしんどい…」と感じていませんか?
特に1〜3歳の幼児期は、食べさせるものにも気を使う時期。
そんなママ・パパにぴったりの冷凍幼児食「mogumo(モグモ)」をご紹介します!

僕たちにとってはうれしい情報だね☆

私も早く知っていたら申し込んでいたのに。。。
いつの間にか幼児食終わっちゃったよ💦
目次
忙しいママ・パパの救世主!冷凍幼児食とは?

そもそも幼児食ってなに?
幼児食とは、離乳食を卒業した1歳〜3歳ごろの子どもに適した食事のこと。
味付けや栄養バランスが、大人と大きく異なるため、毎日手作りはかなり大変。
- 栄養は足りてる?
- 味は濃すぎない?
- アレルギーは大丈夫?
そんな不安を抱える方にこそ「mogumo」はおすすめです☆
忙しい共働き家庭こそ冷凍が正解!
・電子レンジでチンするだけだから時短に
・不在時もパパが簡単に用意できる
・栄養士監修で安心して任せられる
平日はバタバタ。週末は休みたい。
そんなご家庭にぴったりです。
私も長男が離乳食期・幼児食期に入ると、毎週末に買い出しに行き、
いつでも食べれるように冷凍の作り置きをしていました。
週末も休みのようで休みじゃない状態。。。
「何のための週末なんだろ。。。」と思いながら作っていました。
早くmogumoを知っていれば、「カリカリせずに週末を楽しめたかな?」と思います。
mogumo(モグモ)ってどんなサービス?

▶ 今すぐ「mogumo」のラインナップをチェック(公式サイトへ)
管理栄養士が監修!バランス抜群
mogumoは、すべてのメニューが管理栄養士監修。
幼児期に必要な栄養素をきちんと計算して作られています。
- タンパク質・脂質・食物繊維を最適に配分
- 月齢に合わせたメニュー構成
- 無化調で素材の味を活かした調理法
「自分でここまで考えるのは無理!」という方にこそぴったり。
偏食・アレルギーにも対応
mogumoはアレルギーや偏食に配慮したメニューが多数。
- アレルゲン除去のフィルター機能でメニュー検索が可能
- 管理栄養士に無料相談できる
- 偏食改善に取り組むメニューも豊富
実際に偏食のお子さんを持つ家庭から高評価を得ています。
冷凍で長期保存&手間なし
冷凍状態で届くので、保存も簡単。
- 製造日から6ヶ月〜1年の賞味期限(商品により異なる)
- 作り置きの手間も不要
- ストックしておけば「あと1品!」に対応できる
「今日どうしよう?」に備えておくと安心。
【比較表】幼児食・冷凍宅配サービスを比べてみました
サービス名 | 対象年齢 | 特徴 | 価格帯 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
mogumo | 1歳半〜6歳 | 管理栄養士監修・手作り風・冷凍パック | 1食あたり約500〜600円 | ★★★★★ |
コープのきらきらステップ | 1歳〜 | 離乳食後期からOK・冷凍カット食材 | 1品あたり約100〜200円 | ★★★☆☆ |
ファーストスプーン | 5ヶ月〜 | 離乳食初期〜完了期向け・無添加 | 1食あたり約600〜800円 | ★★★★☆ |
宅配COOK123 | 全年齢(高齢者中心) | やわらか食あり・冷蔵弁当・幼児対応ではない | 1食あたり約600〜700円 | ★★☆☆☆ |
※内容や価格は2025年時点の情報です。最新情報は各公式サイトをご確認ください。
- **とにかく簡単に済ませたいママには「mogumo」**がおすすめ(レンチンだけ&子ども専用)
- 家族全員で食べたい/手作り風がよい方は「ヨシケイ」
- オーガニック志向&高品質を求める方は「Oisix」
実際の使い方とリアルなメリット

使い方はとっても簡単!
- 冷凍庫から取り出す
- 電子レンジで加熱
- そのままお皿に盛り付け
毎日じゃなくても、週1でも導入すればママの心のゆとりに直結します。
忙しいママ・パパの味方に
- 仕事が忙しい日も安心
- 子どもが自分で選んで楽しく食べられる(かわいいパッケージ)
- 買い物・メニュー決めのストレスが激減
【こんな人におすすめ】mogumoが向いている家庭・向いていない家庭
mogumoは、以下のようなご家庭に特におすすめできます。
- ✔ 忙しくて夕食準備の時間がとれない
- ✔ 子どもの食べムラや栄養バランスが気になる
- ✔ 冷凍ストックがあると安心できる
- ✔ 1人分の幼児食を毎日つくるのが大変
逆に、以下のような方には他のサービスのほうが合っているかもしれません。
- ✔ 手作りで毎食作りたいというこだわりが強い
- ✔ 大人数分の幼児食をまとめて作りたい
【よくある質問】mogumoについての気になるポイント
Q. 冷凍食品って味はどうなの?
A. mogumoは「幼児が美味しく食べられるように」開発されており、
薄味ながらしっかりと素材の味が感じられます。
Q. 栄養バランスは大丈夫?
A. 管理栄養士監修で、月齢ごとの栄養バランスに配慮して献立が組まれています。
Q. アレルギー対応は?
A. アレルゲン表示が明記されているので、
食物アレルギーのあるお子様にも配慮して選ぶことができます。
Q. 保存料は使ってる?
A. 保存料・合成着色料不使用で、冷凍技術により安全性と美味しさをキープしています。
mogumoのここが推しポイント!

特徴 | 内容 |
---|---|
対象年齢 | 1歳〜3歳ごろ |
内容 | 管理栄養士監修・冷凍・無添加 |
特徴 | アレルギー対応、偏食サポート、簡単調理 |
保存方法 | 冷凍(長期保存可能) |
▶ mogumoの詳細・申込はこちら
![]()
![]()
まとめ:育児と仕事に追われるあなたに、“ゆとり”を届ける食事
「手軽に・安心して・栄養バランスも大切にしたい」。
そんな育児家庭の悩みに寄り添うのが、mogumoです。
冷凍庫に常備しておけば、忙しい日も安心。
幼児食に不安がある方こそ、一度試してみて損はありません。
「ごはん作り」に追われて、自分の時間も子どもとの時間も足りない……。
そんなあなたにこそ試してほしいのが「mogumo(モグモ)」の幼児食です。
- 栄養バランスが心配な方
- 偏食やアレルギー対応に悩んでいる方
- 少しでも自分の時間が欲しい方
\そんなあなたの味方になるはずです!/
▶ 忙しい日も、ママの味方になってくれる冷凍幼児食「mogumo」
すくすく育つ子どもたちに、笑顔の食卓を。


私も「もっと早く知っていれば!」と思ってしまうほど、いい商品だと思います☆
私が長男を産んだ際はコロナ禍の始まりごろでした。
離乳食・幼児食の調理教室も中止。
いろんなものが中止で、とても不安でした。

そんなときにmogumoがあれば余裕を持つことができたと思います。。。
子供にも、もっと接する時間を持つことができたかもしれません。
まだ知らないママパパへ「mogumoの幼児食を利用して、
余裕を持ってください」と伝えたいです。
私もさっそく、偏食持ちの末っ子にさっそく買ってみたいと思います☆

コメント